[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渡辺元行革相が地元の講演会会合で離党辞さずの立場を表明した。
午後となっているが、一応1時に会合があったと仮定してみる。
2009/01/04 13:00 栃木県
政治家は第10ハウス、政党は多分11ハウスでいいのではないだろうか。
するとどちらも水瓶座で支配星は天王星であるから、独立、変革の星である。第4ハウスと第5ハウスを支配する太陽がセクスタイルを作ろうとしている。第4ハウスは場所を表すから、地元の講演会が応援しようとしている、と見ればいいのかもしれない。第5ハウスが身内の交友関係と見ることができるなら、あるいは同調者がいるのかもしれない。
いま天王星と海王星がミューチュアルレセプションである。しかし海王星は支配するハウスがない。
渡辺氏には後押ししてくれる誰かがいるのだろう。しかし、表には表れていない。
月は太陽とスクエアを作ろうとしている。8度だから、8日後か。
一般的に、占星術では新規開店や結婚をする時期に月がスクエアをつくることを避けるように求めている。特に関連する星に対してはなおのことそうである。
しかし、ぶち壊しにするのにいい日はなかなか教科書には載っていないものだ。離党にいい日だとか、小泉元総理がいうような「自民党をぶっ壊す」のにいい日などは教科書には載っていないのである。
正直なところ、しかし、そういうものも教科書に載せてほしい気は少しする。この事業を取りやめるのにいい日。会社を清算するのにいい日。離婚するのにいい日。別れたい恋人を振るのにいい日。プロジェクトから手を引くのにいい日。そういうことは実人生ではままあるのである。
しかし、教科書にない以上、そういうことは手探りでやるしかない。
月とのスクエアは、地元や自民党内に動揺や動きがあるということになるだろうとは思うが・・・
--------------------------------
上記占断日から8日後、渡辺氏が離党表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000051-jij-pol
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |