忍者ブログ
〓 Admin 〓
ものごとの成り行きについて、誕生日を使わなくても、いつ、どこで何が起こるか、具体的に当てていく方法を実践しています。 殺人事件発生時のホロスコープから被害者の状況や犯人を推定する方法が明らかになりつつあります。
TOP 占断依頼
[715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706]  [705
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このことを言ったのは神秘家のG.I.グルジェフである。

人格は、生まれたときは白紙であり、後天的に身につくこと。
その人が自分自身だと思っているもの。
大雑把に言ってその人の考え。
その人の思考。

本質は普段表に出てこない、その人自身。
その人の感情。
生まれつきのその人。

ざっというとそういうことである。人格と本質は別々のものであり、発達具合も違う。

更に、グルジェフは占星術は本質にだけ関係してるといった。

ウスペンスキーが「奇蹟を求めて」で描写する人格と本質は単純化されすぎているような気もするが、しかし、この考えを持っているかどうかが占星術に対する理解に大きな差をもたらすことになる。

「俺は有名大学も出たし、肩書きも立派だ。考え方もちゃんとある。~~だから学問がたりない不平不満の多い人間だなどという占断は間違いだし、信じられない・・・」
というような場合、周りの人は「でも、あの人頭悪いよね。」と思っていたりする。多分、占星術のほうが正しい。
なぜそんなことが起こるのか?東大を卒業した、などというのはその人自身にとって何の関係もないことだからだ。

更に男女の問題がある。普通相手を選ぶ基準は、条件だったり、好きかどうかだったりする。
何の申し分もない相手との結婚。リッチで学歴が高く、趣味も同じ。だが失敗する。なぜなのか?
頭で選ぶ結論がすべてとは限らないということ。若いころは性欲も強いし、勢いというものがある。だが、ある程度の年齢になると、組み合わさらない積み木はちょっとしたショックで簡単に崩れることもある。

今はパソコンが普及した。昔はホロスコープを作るのは大変な作業だった。今は簡単にできる。
だから、ざっと分かることは分かってことを進めようじゃないか。占星術で見て分かることは、多分あなた自身が漠然と感じていることそのものなのだ。

↓ ↓ ↓よかったらクリックしてください ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へにほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへくる天 人気ブログランキング

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
誕生日がなくても近未来の事象を占っています。 彼とうまく行くか。復縁できるか。 落とした財布は見つかるか、どこにあるか。いつ見つかるか。 息子は試験に受かるか。
フリーエリア
花粉症に関するアンケートします。
ランキング参加してます。
↓クリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ
にほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへ
にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ

最新CM
[09/21 ミルラ]
[09/21 ミルラ]
[09/20 ミルラ]
[09/12 ミルラ]
[09/11 ミルラ]
最新TB
プロフィール
HN:
3T
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
あれこれ
相互(あるいは勝手に)リンク
リンクを貼られる方は下の画像をご利用ください。(ダウンロードして使ってください。) リンク用画像大
リンク用画像大
リンク用画像小
リンク用画像小
とりかご
ヘコムモン【blog】
博多 占いの東瞬
占星術思いつきメモ
月夜のダイアリー
仙台のりんねさんのツイッター
幸運整体
アナゴライク
ラプラタ・プラ太
ひふみ123さかき
マッチ売りの刑事
問合せフォーム
Copyright(c) 占星術- SIMPLE AND DIRECT - All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]